
「ひょうごふるさと交流推進協議会」に加入している
兵庫県内の農林水産業体験・交流施設のご案内です。



- 道の駅
道の駅 神戸フラワーパーク大沢(おおぞう)
- 農業と食を通じた憩いと安らぎの場。季節の果樹狩りの他、園内の温泉や遊園地、バーベキューやホテルなどで楽しめます。
- 〒651-1522 神戸市北区大沢町上大沢2150
Tel078-954-1010 Fax078-954-1015
定休日/無休
- http://fruit-flowerpark.jp/
兵庫楽農生活センター
-
各種農作業体験、農産物加工体験と農業実践研修が行えるプログラムを用意。地元産の旬の新鮮な野菜を用いたメニューを提供するカフェや地元農産物の直売所を開設。
-
〒651-2304 神戸市西区神出町小束野30-17
Tel078-965-2651 Fax078-965-2653
定休日/毎週水曜日(祝日の場合翌日。ただし、楽農カフェは水曜日も営業)、12/29~1/3入園料・駐車料無料
- https://hyogo-rakunou.com/
- 道の駅 杉原紙の里・多可
-
緑と清流に囲まれた自然豊かな環境にあり、川遊びや和紙の手漉き体験ができる。レストランでは播州百日鶏の料理が味わえる。
-
〒679-1322 多可郡多可町加美区鳥羽733-1
Tel0795-36-1919 Fax0795-36-1920
定休日/水曜日(祝日の場合は翌日)
- http://www.sugiharagaminosato.net/
- 道の駅 みなみ波賀
-
こんにゃく・ジャム作り体験(要予約)、自然薯料理・卵かけご飯などが人気のレストラン。パン工房・直売所あり。
-
〒671-4241 宍粟市波賀町安賀8-1
Tel0790-75-3999 Fax0790-75-3998
定休日/全館第2,第4水曜
- https://www.haga-net.co.jp/
- 道の駅 あさご
-
但馬の玄関口、特産品、木工体験に加えて、スローフードの郷づくり協力店として郷土料理が味わえます。
-
〒679-3423 朝来市多々良木213-1
Tel079-678-0808 Fax079-678-1431
定休日/無休(但し、1/1は休み)
- https://www.city.asago.hyogo.jp/
- 道の駅 あおがき
-
打ち立てゆがきたてのソバ「おいでな定食」が旨い。味覚の宝庫丹波栗や黒豆、山の芋、小豆が素材のお土産が豊富。直売所の野菜も新鮮。
-
〒669-3803 丹波市青垣町西芦田541番地
Tel0795-87-2300 Fax0795-87-2301
定休日/火曜日
- http://eki.aogaki.jp/
- 黒豆の館
-
地元野菜を多く取り入れた手作り料理の「田舎バイキング」
黒豆きなこがたくさん入った「黒豆ソフト」は大人気!
-
〒669-2733 丹波篠山市下板井511-2
Tel079-590-8077 Fax079-590-8078
定休日/詳しくはHPにてご確認下さい。
- https://kuromamenoyakata.com/
- 丹波旬の市
-
丹波の味覚満喫プラザ とれとれの旬がいっぱい
-
〒669-2203 丹波篠山市吹新117-4
Tel079-594-4415 Fax079-594-4415
定休日/水・土・日曜日のみ営業、但し、食事処「陽だまり」は木曜日休み
- パルシェ香りの館・香りの湯
-
「香りのテーマパーク」お香、キャンドル、香水作りなど香りの体験・温泉・宿泊・お食事・ハーブの摘み取り等 季節を問わず1日中楽しめます。
-
〒656-1501 淡路市尾崎3025-1
Tel【香りの館】0799-85-1162 【香りの湯】0799-85-1126 Fax【香りの館】0799-85-1163 【香りの湯】0799-85-2626
定休日/不定休(要問い合わせ)
- https://www.parchez.co.jp/